夏祭り
2012年08月26日
夏祭りと言うには、時期が遅めですが、
夏祭りをしまーす☆
今回は、ぐるりの家ではなく、
私の自宅(松下家)ですのでお間違いなく!!!
日時: 8月30日(木) 10:00~15:00くらい
場所: 松下家(近江鉄道 平田駅のそば:詳しい場所を教えますので、来られるかたは電話でご連絡ください。)
連絡先: ℡ (松下泰子)
会費: 200円
内容: 流しそうめん・すいか割り・薪ストーブ竹パン・どじょうつかみ・プール遊び・シャボン玉などを予定しています。
持ち物: 簡単なお弁当(おにぎり1~2個でよいかと思います)・水着か濡れてもよい服装(プールに入る人)入れ物(どじょうを持ち帰る人)
毎日、庭やあぜ道で、かえるや蝉、最近ではこおろぎの声も聞こえるようになってきました。うちは、昼間も風通しがよく、夜は窓を開けていると寒いくらいです。
だから、暑い日は、ほとんどボンチと二人、家で遊んでいます。
と言っても、
ボンチをプールに入れたり、三輪車に乗せたりしながら、抜いても抜いてもはえてくる草をむしったり、畑の手入れをしたりしていることが多いですが。
雑草の如くとかよく言うけど、ほんまにすごいです雑草!!今まで知ってるつもりやったけど、知ってませんでした!(笑)
ぜーんぶ抜いて、すっきりしても、ちょっと気を抜いていたらすっかり元にもどってます。すごいパワー
でも、なんか、私、嫌いじゃないのかもしれません。草むしり。
なんというか、これもまた・・・「無心」になれるからかな。
ボンチも外で遊べてごきげんやし、自分は汗かきながら無心になれるし、
その後、家の中に入って飲むお茶が、たまらんおいしいです
よかったら、まだまだ雑草ありますので、
みなさんも、一緒に無心になりませんかー(笑)
それはさておき、夏祭り。
夏休みなので、
小学生や中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんもおられたら、ぜひ一緒にどうぞ。
みんなで、楽しくやりましょう。
ハンモックも、木につるしておきますね
ゆるママスタッフ たむたむ
夏祭りをしまーす☆
今回は、ぐるりの家ではなく、
私の自宅(松下家)ですのでお間違いなく!!!
日時: 8月30日(木) 10:00~15:00くらい
場所: 松下家(近江鉄道 平田駅のそば:詳しい場所を教えますので、来られるかたは電話でご連絡ください。)
連絡先: ℡ (松下泰子)
会費: 200円
内容: 流しそうめん・すいか割り・薪ストーブ竹パン・どじょうつかみ・プール遊び・シャボン玉などを予定しています。
持ち物: 簡単なお弁当(おにぎり1~2個でよいかと思います)・水着か濡れてもよい服装(プールに入る人)入れ物(どじょうを持ち帰る人)
毎日、庭やあぜ道で、かえるや蝉、最近ではこおろぎの声も聞こえるようになってきました。うちは、昼間も風通しがよく、夜は窓を開けていると寒いくらいです。
だから、暑い日は、ほとんどボンチと二人、家で遊んでいます。
と言っても、
ボンチをプールに入れたり、三輪車に乗せたりしながら、抜いても抜いてもはえてくる草をむしったり、畑の手入れをしたりしていることが多いですが。
雑草の如くとかよく言うけど、ほんまにすごいです雑草!!今まで知ってるつもりやったけど、知ってませんでした!(笑)
ぜーんぶ抜いて、すっきりしても、ちょっと気を抜いていたらすっかり元にもどってます。すごいパワー

でも、なんか、私、嫌いじゃないのかもしれません。草むしり。
なんというか、これもまた・・・「無心」になれるからかな。
ボンチも外で遊べてごきげんやし、自分は汗かきながら無心になれるし、
その後、家の中に入って飲むお茶が、たまらんおいしいです

よかったら、まだまだ雑草ありますので、
みなさんも、一緒に無心になりませんかー(笑)
それはさておき、夏祭り。
夏休みなので、
小学生や中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんもおられたら、ぜひ一緒にどうぞ。
みんなで、楽しくやりましょう。
ハンモックも、木につるしておきますね

ゆるママスタッフ たむたむ
Posted by ゆるママ at 22:25│Comments(0)