7月のゆるママ
2012年07月14日
みなさん、こんにちは。
毎日、蒸し暑い日が続きますね。
最近、雨が降っていないときは
朝食前、近くの神社に行っています。
・・・と言うのも、
ボンチに、なかなか早寝早起きの習慣がつかないからです。
そして、私も
朝、寝ぼけてまた寝てしまいそうなときに、
「鯉のとこ、行く!?」「鯉にパンやる!?」
と言うと、
目をこすっているのに、
「こい、いく。」
と、即答して、立ち上ります(笑)
なんとも微笑ましい様子です。
でも、
その神社までの道のりが、とても気持ちよくて
自転車で行っているのですが、
気がつくと、鼻歌を歌っていて、その鼻歌をボンチが覚えました。
からすや、しらさぎや、草花や、吹いてくる風に出会い、
「あ~、朝って気持ちいいなぁ~☆」
と思わずいうと、
「きもちーなー。」
とボンチが言います。
カラスはたいてい近寄ると逃げていくのに、
珍しく逃げずにいるカラスがいると
「なっちゃん、おはよー。(って言ってる)」
とボンチが言います。
こんな朝を過ごしていると、
毎日の子育てのしんどさも忘れ、
「あー、私って、今が、人生で一番幸せなのかもしれん。」
などと思ったりするのです。
その後、家に戻って、また子育てに奮闘するんですけどね。
でも、毎朝、いったんリセットできる感じで、
心にちょっとゆとりが持てます。
今しか見られない息子の姿を
目に焼き付けておきたいなー、
と思う今日この頃です。
さて、7月のゆるママは、いつも通りの第3水曜日、
18日(水)に開催します。
内容は、
アロマの虫よけスプレー作り方学習会☆
作り方をみんなで覚えましょう。
また、「今、子育てで手いっぱい。欲しいけど、作ってる暇なんてないわぁ~(-_-;)」
という方には、作って持っていきます。
私は、もうすぐ2歳になるボンチが、とてもよく蚊に刺されるので、
このアロマ虫よけがどうしても欲しくて、
でも、市販のがけっこういい値段するし、
作ってみました。
アロマでない、普通の虫よけスプレーは、
ディートという成分が入っているものがほとんどで、やっぱり心配になります。
おやつは、
すいか
ついでに、
食べる前にすいか割りもしちゃいましょう
楽しみ~☆
ゆるままスタッフ たむたむ
毎日、蒸し暑い日が続きますね。
最近、雨が降っていないときは
朝食前、近くの神社に行っています。
・・・と言うのも、
ボンチに、なかなか早寝早起きの習慣がつかないからです。
そして、私も

朝、寝ぼけてまた寝てしまいそうなときに、
「鯉のとこ、行く!?」「鯉にパンやる!?」
と言うと、
目をこすっているのに、
「こい、いく。」
と、即答して、立ち上ります(笑)
なんとも微笑ましい様子です。
でも、
その神社までの道のりが、とても気持ちよくて
自転車で行っているのですが、
気がつくと、鼻歌を歌っていて、その鼻歌をボンチが覚えました。
からすや、しらさぎや、草花や、吹いてくる風に出会い、
「あ~、朝って気持ちいいなぁ~☆」
と思わずいうと、
「きもちーなー。」
とボンチが言います。
カラスはたいてい近寄ると逃げていくのに、
珍しく逃げずにいるカラスがいると
「なっちゃん、おはよー。(って言ってる)」
とボンチが言います。
こんな朝を過ごしていると、
毎日の子育てのしんどさも忘れ、
「あー、私って、今が、人生で一番幸せなのかもしれん。」
などと思ったりするのです。
その後、家に戻って、また子育てに奮闘するんですけどね。
でも、毎朝、いったんリセットできる感じで、
心にちょっとゆとりが持てます。
今しか見られない息子の姿を
目に焼き付けておきたいなー、
と思う今日この頃です。
さて、7月のゆるママは、いつも通りの第3水曜日、
18日(水)に開催します。
内容は、
アロマの虫よけスプレー作り方学習会☆
作り方をみんなで覚えましょう。
また、「今、子育てで手いっぱい。欲しいけど、作ってる暇なんてないわぁ~(-_-;)」
という方には、作って持っていきます。
私は、もうすぐ2歳になるボンチが、とてもよく蚊に刺されるので、
このアロマ虫よけがどうしても欲しくて、
でも、市販のがけっこういい値段するし、
作ってみました。
アロマでない、普通の虫よけスプレーは、
ディートという成分が入っているものがほとんどで、やっぱり心配になります。
おやつは、
すいか

ついでに、
食べる前にすいか割りもしちゃいましょう

楽しみ~☆
ゆるままスタッフ たむたむ
Posted by ゆるママ at 14:38│Comments(0)